さてはて、練習は置いといて、久々にうpにこぎつけるべく描いたり消したりしてます(;゚Д゚)どうなることやら。
無事沈没せずに対岸に辿り着いたら朝までにうpしたいと思います(゚∀゚)ノ
で、タイトルのオハナシ。
以前
カイシンシ隊長のブログにて「ある意味最強のCGイラスト教材」という一文がありまして。
それについてメッセにて某氏から
( ゚Д゚)<あれってなんぞや!教えろゴルァ!!!
との哀願があったので晒し上げます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
その正体は!
顔の無い月?等で有名な美少女原画氏
CARNELIAN先生によるレイヤ非統合状態のPSDデータであります゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
通販ページはここっ(σ・∀・)σ
▼ただただ圧巻なこのデータ。
隊長もブログにて書かれていた通り、非統合状態のプロ絵描きさんのPSDデータなんてめったにお目にかかれるものでは無いので、購入するだけの価値はギザあるんですが…
ちょwwwwwwwwwwwwwこの魔道書高位wwwwwwwwwwwwwwwwww杉wwwwwwwwwwwwwwるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
興味がある方はまだまだ通販間に合いますぞー(´∀`)ノ
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/30(土) 20:32:53|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

面白かったです。
こんばんは、雪華です。
何が面白かったのかと言うと、前回のハルヒに色を塗っている最中にあるゲームをやっていました。
アスカもやっていたのですが、もうひとつが、弐嶋さん・りびさんのところで書いてあった、『愛と勇気とかしわもち』というゲームです。
かわいいキャラクターとほんわかしたBGMにお菓子を使ったパズルゲーム。
ゲーム自体はシンプルなんですが、そこが面白いところでもあります。
そのゲームに出てくる女の子、『あいちゃん』を、13~17歳くらいの設定で描いてみました。
そして、勝手に服とかアレンジしました。
何かに似てても気にしないでください^^;
まあ、あいちゃんに似てるかどうかが心配ですが(;´-`)
あと、詳しい設定とかはわからないのですが、私的解釈・想像のもとでちょっとしたショートマンガの構成が脳内でほぼ完成してます。
あとは紙にそのイメージをぶつけるだけです。
でも時間がかかりそうです。
前回のハルヒのような、ちょいエロとかも長門あたりで描いてみたいんですが、どっちつかずになりそうなので、気が向いたほうから描きます。
ちなみに、アスカのプレイ時間が、今月の11から始めて100時間超えました^^;
その中の20時間くらいはプレイ途中で寝てましたが・・・
ダンジョン系はハマるとのめりこんじゃって大変ですね。
・・・ちゃんと練習もしなきゃ。以下、『愛と勇気とかしわもち』についての私の感想とかです。
ネタバレしてもいい・知らないけど読んでみたいという人だけ読んでください。
【“えー、まあ・・・ (雪華)”の続きを読む】テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/29(金) 00:16:19|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ほぼ一週間ぶりになってしまいました(ノ∀`)
ユルユルもそもそ描いてはいるんですが、今までの絵だって大概にヒドイにも関わらず今更ながら「こんな絵を晒すんか…?」と自分の絵を晒す事への戸惑いに(゚Д゚≡゚Д゚)揺れる思いー
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
んでも「日記」としては書きたいネタも溜まってきているのでイラストうpは断念して書きます(ノ∀`)タハー
しばらくはイラストあったり無かったりで日記を書いていこうと考えております(つдと)
でも今むっさ描くのは楽しいデス。
んで描いていて思ったモイキーなコト。
イラストを描く事(に限らず芸術分野に広く当てはまるかもしれませんが)って、物語の中で語られる「魔法」にそっくりだと思いません?
ボクきめーえ(ノ∀`)
想像して創造する。妄想 イン ザ ワールド。
想像する事がより細かく、より深く出来れば出来る程
創造する事をより細かく、より深く出来れば出来る程
いいものが描ける。
世の中に出回ってる魔法書を参考にしたり刺激を受けたりしてモリモリ自分の魔法を磨いていくワケです。
まぁ、ボクなんかはせいぜい魔法幼稚園年少組なんですが(゚∀゚)ウヒョ
もしかしたら、世界で始めて「魔法」を物語として形作った人は、自分が文章を作り出す事に重ねて「魔法」というモノに変換していったのかもしれないっすな。
よし、みんなで頑張ろうぜ魔法使いの同士様方⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
うっひゃ、久々ブログがキモデンパ(つ∀と)
ほいでもって以下、
山田デコさんから頂きました「おもしろバトンっ!」であります(゚∀゚)>
【“絵無し-イラストと魔法(芹)”の続きを読む】テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/27(水) 13:58:55|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
また一日サボってしまった(;゚Д゚)!!!!!!
とりあえず完成させてしまいたいものがあったので「それを完成させてから!」と塗り塗りしていマシタ。
それがコレ

魔法剣の企画として進めていた。雫んとボクの共同作品でございナス( ^ω^)
預かりモノという事で丁寧かつ、最近勉強した技術だの色々思考錯誤してみたんですが…
まあ、地道に力つけていくしかないよね(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
カラーバージョン完成品は本家本元
今日の一雫にて
後悔公開されると思いますのでご興味がありますれば是非にー(~´∀`)~
色々描きたいものが溜まりつつ
練習とラクガキとアップ絵描きのバランスが難しいっすよね。
アップ絵描くつもりで描いたらとんでもなくヒドイモノが出来たりとかでなかなかなかなかなかなかね'`,、('∀`) '`,、
('A`)
ドタバタしていて紹介を忘れていたんですが、リンク二件追加いたしました!
-Yajilshi- sikakuさん
非常に向上心溢れる方です。
負けずにボクも向上心!向上心!!とかりたてられます(゚∀゚)!!
sikakuさんに、よきライバルと思われる様に頑張らなくてはっ(;゚Д゚)
火竜の体液 いぶきちさん
乳神様。
その一乳は山をも越え、天に轟くと言われている。
可愛い絵からクールな絵までこなし、動物や無機物の表現も卓越した見習うべき先人様であります(ノ´∀`*)
そして
あおいん宅から送られてきた自己紹介バトン。
続きであります⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
【“動きだーすー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン(芹)”の続きを読む】テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/21(木) 13:06:55|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15

こんにちは、雪華です。
いろいろやってみると言ってた中で、写真の模写というか、同じような構図を使って描いてみました。
そしたらハルヒになりました(笑
一応背景も描いてますが、めっさ適当です。
もたれかかってるものは教卓のつもりなんですが、全然わからない上に、よく見るとバランスが崩れまくりorz
パースはまた別に練習したほうがいいのかな?人物を交えて一緒に描いた方が練習になるかな・・・
どっかで誰かが『人物に合わせて背景を描く人は逆が出来ない』だか、『背景に合わせて人物を描けない人は上手く見える下手』みたいなことを言ってた気がする。
まさに、私のことです。
おそらく、人物を描く際の順番が問題なのかも。
私は今のところ『目から描く』派です。
たまにアタリから描くこともありますが、ほとんどが前者です。
アタリから描ければ、背景にアタリをとって、人物を描けるんじゃないかと思ったり。勘違いかも。
そんなこんなで、人物をしっかり描けてる人のものを参考に、いろいろ試行錯誤をしてみます。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/18(月) 16:50:15|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
お久しぶりです⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ちょっと今更に今更過ぎる人間関係のアレコレやら
やっとこさ治った風邪やら
印刷所入稿やら
どたばたしたのもようやく落ち着いてまいりました。
すっげぇブログ放置しまくり…うひょー(ノ∀`)
まぁ、ぶっちゃけあまりに絵が崩れ過ぎていて、とてもじゃないですがブログに載せられる様な絵が一枚もありません'`,、('∀`) '`,、
スランプってワケでもないんですが、思考錯誤の末現在メチャメチャ中、みたいな…
今まで載せた絵だってとても胸はって見せられるものじゃないですけどね!!!!プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
とりあえず入稿したコトですしイベント告知を改めてー(´∀`)
10/1(日)サンシャインクリエイション33に参加いたします!
場所は池袋サンシャインシティ・A23ホール・サークルスペースQ08b「和洋折衷」です。
頒布物
「NAVY BLUE!!!」ToHeart2フルカラーイラスト+4コママンガ16P
表紙サンプル↓

本文サンプル↓


出来は…推して知るべし(´Д⊂ヽ
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/18(月) 01:39:30|
- イベント参加情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

みなさん、こんばんは。お久しぶりです。雪華です。
やっと脱稿しました。ヒャッホウ!ヽ( ´∀`)ノ
原稿中は芹タソにまかせっきりだったのですが、仕事の忙しいのも終わり、原稿も終わったので、3日に一回くらいは更新できたらなと思います。
せっかく脱稿したので、その一部を晒してみました。
出来は・・・聞かないでください^^;
それでも未熟なりに頑張ったので、赤点は勘弁してください。
影とかしわとか、色合いなんかは、その人の感性がそのまま出てる気がして怖いんですが、その辺も少しずつ勉強していきます。
あとは、基本的な人物デッサンとか。
いろんな構図、ポーズ、パースで思い通りのものが描けるように練習してみます。
これからは写真の模写とかも嫌がらずにやってみようかとも思います。
あとは背景とか小物、末端部分とかフリルとか、細かいものもきちっと描けるようになりたいですな。
ゴスロリ描きまくりたいですよ。巫女とかスク水とか。縞パンとか。
日々勉強したり描き続けるみなさんを見て、かなり焦りを感じます。
このままで上手くなるんだろうか・・・とか。
そんなわけで、先月よりは出現率が高くなると思いますんで、よろしくです。
では久々に時間ができたので、アスカ見参!をやってきます。
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/11(月) 21:10:54|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
まあ、なんと言うのでしょう。
良くない事ってのは続くもんで、風邪がようやく治りかけてきたかなー、ってトコで、とうの昔に消し去ったハズのモノがムクムクと。
人間の意識の内、9割は無意識っていいますけどアレ本当っすわ。
いや、今意識出来てる時点で、厳密には無意識ではないんでしょうけれども。
とりあえず、オススメwebマンガでも(´∀`)っ
「痴漢男」「電車男」の類似品っちゃあそれまでなんですが、リンク先の管理人によってマンガ化されていて、魅力タップリであります。
正直、電車男よりもこっちのがボクは好き-y( ´Д`)。oO○
「痴漢男」自体はスレはもう終了しており、まとめサイトも出来ていますが、webマンガの方はまだ話が途中です。
どうしても先が気になる人はググッてくだしあ( ^ω^)
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/10(日) 07:16:54|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ゆうたんの真似をして筆ペンで描いてみた。
ダメダメだ_| ̄|○ il||li
ネタもありきたり。
やっぱりギャグマンガで連載している人ってスゴイなぁ、と思う。
同人だったら、元作品をどんどん変えていけるからまだしも(それでもボクには到底出来ない芸当だけども)、一つの世界観で何十回も連載してキレのいいギャグを描き続けるなんて正に神業ですよなぁ…
ワザ、以上に見方、発想がすごい!
自分もそういう見方や発想が出来る様になれればなぁー。
発想とか見方って、性格に起因する部分が多いと心理学では言われているそうなのだけれど、って事はコレもある意味「才能」の一種になってしまうのかなぁ、と思ってみた。
ギャグマンガに関して言えば、努力で磨ける範囲ってのは小手先の範疇なのかもなぁ…
努力でなんとか出来るとこまではとりあえず頑張ってみよう。
ほんのちょっぴり才能があって、ほんのちょっぴり面白いギャグマンガが描ければいいなぁ。
ってか最近顔文字少なくね?(^ω^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/08(金) 12:06:01|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

性懲りもなくねこまんが。
まぁ、ネタを考える練習って事で(´・ω・`)
ちょっと「キャラクター系」に寄り初めてしまっている気もする。
どんなキャラでも、同人でも、オリジナルでも、一回きりであっても、連載であっても、幅広く対応出来る切れ味のいいネタを考えられる様になりたいなぁ。
四コマとかショートコミックとか、そういう方面で笑えるものが描ける様になりたいと、最近とみにそう思う様になっています。
前は「一枚の絵で訴えかけられる様になれればマンガは描けなくてもいい!」と思ってたんですが
やっぱいい作品を見てしまうと虫が疼いてしまいますな。
で、タイトルの一波乱。
一波乱って程でもないんですが、サンクリに向けて「和洋折衷」の文章書き担当が燃えてるとの報告があり…
なんとか原稿が間に合いそうな雰囲気らしいです。
って事は表紙とか挿絵とか( ^ω^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さてはて、どんな作品があがってくるのでしょう。ちょっち期待してます(゚∀゚)wktk
ペンギンさんレベルの作品があがってきたら、むしろ文章本にサークルのメインを奪われちゃいますが(;゚Д゚)うかうかしてらんねー
でも相変わらず手描いてますφ(`д´)ガリガリ
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/07(木) 04:20:57|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

やっぱりシュールだったり勢いなネタってのは考えようと思って考えるのはムズカシイっすね。
今日はちょいと風邪がぶり返し気味だったのかキツめだったので風邪薬飲んで寝てました。
そして寝すぎて頭が重いであります。
昨日の記事に対して、思わぬ沢山の激励を頂いて同好の士っていいなぁ、と思いました。
絵って、才能とかもやっぱあるんでしょうが、才能がある人にしてもそうでない人にしても同じ道を歩んで進んでいくトコがいいですよね。
同じ道を歩く人と「あ!その感覚判る判る!」ってのがいい。
ボクはまだ絵を描いていて辛い、という壁にぶつかった事は無いけれど、プロを目指している以上、きっと進み続けていればそんな壁にもぶつかるんだろうなぁ…
でも、それでも「うん、判る判る」っていう仲間がいるからきっと大丈夫だろう、そんな気持ちになりました。
やっべ!ボク真面目!!
真面目っ子芹タソって呼んでもいいですお( ^ω^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/06(水) 05:33:31|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

なので、日常的に勢い系やシュール系なネタを考えて形にするクセをつけるべく、練習開始。
手とか足とかばかり描きまくっている今日この頃。
徹夜でお絵描きして、その足でそのまま雪っち宅へ本日は突撃。
絵描いてるといつのまにか貫徹していて困ったもんだ。
とりあえず人物の部位バランスだの末端部分の練習だの、基本?的な事をしっかりとせねば話にならんっすよね。やっぱし。
とか思ってやってるんですが、紙の消耗が激しいなコレ。
そんぐらいが丁度いいのかもしれんっすな。プロを目指すとか大きな事を言っちゃってるワケですし。
やっべ(;゚Д゚)ここまで顔文字一個もねーよ!!
なんか不機嫌っぽくね!?ビックリだよ!!
一度ネタ作り直しておいて何なんですが、原稿に描いたマンガが見れば見るほどヒドイんっす。
描いた時はそうでもなく感じたんですが。
2月にリベンジするお(´Д⊂ヽ
そんなgdgdな話は置いといて
リンクを更に一件追加であります(゚∀゚)ノ
ただただ落書きをUPするブログさん上手杉( Д)゚゚
オリジナルキャラの日常を描かれる事が多めなんですが…その生き生きした様、そしてその魅力的な在り方、まるで旅行記を読んでいるかの様に錯覚させる多様な世界の表情、圧巻の一言です。
あんな綺麗な世界を、いつかボクも描ける様になりたいもんです(;´∀`)
さてはて、もう一お絵かきε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/05(火) 02:14:57|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

全軍突撃( ゚Д゚)_σ
絵とは全く関係ありません'`,、('∀`) '`,、
どこかのだれかが「も、もれは賢い緊縛ょぅι゛ょが好きなんだなー」と、おっさられていたのでレッツチャレンジ(゚∀゚)ノ
(ノ∀`)タハー
それはさておき?
脱稿したのでモソモソと憧れりんぐサイト様にお邪魔してまいりました。
リンクフリーとの表記があった
( ゚治゚)お絵描きブログさんあましるらっぱさんのお二方は早速リンクさせて頂いちゃいました(*゚∀゚)ウヘヘヘ
( ゚治゚)さんは、卓越した色彩感覚と美術的な技術に裏打ちされ(てる気がシマス)た画力で落ち着いた絵から明るい絵までこなされるステキ絵師さんであります(゚∀゚)ノ
リクエストに対してリクエスト以上の作品で応える様は…スゴイの一言でありますよ(`・ω・´)
そして、弐嶋優哉さんは、というと…
淡い色使いと
エロさ パンツ 汁可愛い絵柄にて訪問者を萌えあがらせるスタンドの使い手であります(゚∀゚)ノ
ハイテンションなブログ内容もオモシロスです( ^ω^)
と、紹介してみたのは良いものの、もうリンク周りでは顔見知りな感じもしますね(;´∀`)
さて、明日(4日)は雪華タソにハッパかけにいかねば!!ヽ(`Д´)ノ
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/03(日) 04:13:08|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

塗り終わりましたNEWナスコさん(゚∀゚)ノ
最近は塗りよりも描き重視に練習をしているんですが…うん(;^ω^)
と言いますか、3日引っ張ってこの出来とかもうね(つдと)ヒドスギル
なんかコメントしたつもりのトコにコメントしてなかったり、作ったはずの料理を作って無かったり、逆に作ってないハズの料理を作ってたり…
脳みそ湯だってんのか!?Σ(・∀・;)
とか思ったら熱がありました(ノ∀`)
そろそろ色々手が空いてきたから明日はずっとコメントつけたくて我慢してたブログさんにお邪魔しまくるお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
今日はコーヒー飲んでもう寝ます。
芹です。
…カイシンシ先生のブログ見るといつもガンプラが作りたくなってくるとです…。
芹です。
古いな!!(゚∀゚)
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/02(土) 05:00:31|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

いやもう本当にアティ先生関係なくてごめんなさい(;´Д`)
いや、使っている同人カレンダーの絵が9月がアティ先生だったもんで勢いでねっε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
それにしても「オタク」にあまり予備知識のない家族の中、このカレンダーを使うのがギリギリのボクの攻勢なんです。
ほんのりエロイ絵とかも基本真夜中です。
いや、そんなコトはどうでもいい。
ってな事で、ナスコさんリニューアル化が進んでおります。
やっぱうさみみはいいな!うさみみ!うさみみ!うさみみ!
コスチュームは色々ラフ切ってみたんですが…
普段使いだと体操着ってなんかほんのり地味んぐっぽいですよね(´・ω・`)
そこをキャルーン゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*とするのが腕の見せ所なんでしょうけど…
お察しです-y( ´Д`)。oO○
まぁ、色々描こう。とりあえずコピー用紙がなくなったから明日買ってこなくてはε≡≡ヘ(;´Д`)ノ
以下。雫んより頂いた恋愛アンケート?デス。
【“9月はアティ先生ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ(芹)”の続きを読む】テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/09/01(金) 02:50:11|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3