fc2ブログ

「和洋折衷」イラスト絵日記

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

絵無し-おかいもの(´ロ`)(芹)

用事を済ませにあちらこちらに行ってきました昨日今日。

ついでにふと立ち寄ったメロンブックスにて


「オタクとデザイン」
なる本を購入。

デザインの参考になるかなー、とか思ったんですがそれ程でも無かったデス。世の中アマクナイネ。
だがしかし、よつばスタジオのお話が色々と載っているので「あずまきよひこ×里見英樹」好きな方にはオススメ出来る一冊であります。



そして諸事情により雪っちとの共同生活スタートは4、5月に変更したり。
盗んだバイクで走り出したり。
最近ナス子さんばっかしか描いてなかったり。
新しい掃除機にウキウキしている今日この頃であります。


皆様はどうお過ごしでしょうか。



そろそろ久々に絵をアップしたいなー、と思いつつ
まぁ、もう一区切りしてからでいいかな、とも思ったり


まあ!アップしてもどうせおっぱいですけどね!!!m9(^Д^)プギャー


【“絵無し-おかいもの(´ロ`)(芹)”の続きを読む】
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/01/24(水) 18:25:27|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

絵無し-忘れてたっノオオッ(芹)


1/18NHKにて放送した「プロフェッショナル」にて20世紀少年、monster等の作者として高名な浦沢直樹先生がとりあげられていマシタ。


参照
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070118/index.html


プロがマンガを描くトコロを見れただけで大興奮ものでした(;゚∀゚)=3ムッハー

それにしても、浦沢先生程の方(だからこそ?)でもやはり一番の難関はネームだそうで、実際に放送の際も1日目で6ページというスローペースでした。
やっぱりそういうものなんですな。

そして、感じさせられた言葉
「えーっ?自分にこんなのが描けちゃうの?って思ってしまうものが描けてしまう事もありますね」
マンガにしろ絵にしろ、描き続ける人達は、それを一回でも多く感じたくて長い道のりを歩き続けてるのかもしれないですな。



NHKなので再放送の可能性も高いので、興味がある方は要チェックですぜ(σ・∀・)σ


そして以下。うさぎメモ。 【“絵無し-忘れてたっノオオッ(芹)”の続きを読む】

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/01/21(日) 18:26:36|
  2. 日記

絵無し-そりゃ無理だよねそりゃそうさ(芹)



なんか山場が続くここ2ヶ月でした。
山場が終わったと思ったら次の山場、そんな中で良いテンションで描き続けられている事だけは自分の成長した部分かなー、とは思いました。



なんか去年ボクが退職した会社のボクが所属していたチームにて、その後2名が退職、2名が鬱病にて休職中で大変だとか。
…辞めていて良かった、と言うべきなのか、辞めていなければもう少し違っていたのか

過ぎた事ではありますけども(´ε`;)




そんな中、重い腰を上げてコミケ土産の発送もやっと完了。
りび助さん、あおいんに続いてブログリンク関係の方では4名程へ。

「オレじゃね!?(゚∀゚)オレじゃね!?」と思った方は、心の中で「きっとオレ宛てだ!きっとオレ宛てだ!オレはやれば出来る子だ!」と念じて下さい。
正解した方にはもれなくコミケ土産が届きます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



初歩的なトリックだよワトスン君(´ロ`)


さて、練習しつつナス子さんの設定画を積み重ねてくるであります
(・ω・)>

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/01/17(水) 20:54:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

絵無し-1に勉強2に勉強(´ロ`)(芹)


さてはて、とりあえず当面の目標であった「線」そして「線画」ですが、結局大した成果の無いまま2006年を終えてしまったボク。

バカかオレは!
バカカオレハー!!!

\(^o^)/


「線は大切ですよ」
という(ごもっともにも関わらず言う人が言うと説得力があるなぁ)、隊長のお言葉を受け「即戦力」的なものはさておき、普段の線画練習に加えて、コミックスタジオ、SAIの練習も取り入れ…

SAIのが操作感がフォトショップに似てていいなぁ…

コミスタもマンガのツールが一通り揃っているので、使いこなせれば良い感じな気がするので本格的に勉強してみようと思います。


ただ、10枚ばかし「デジタル・ペンでの線画」「アナログシャープペンでの線画」「デジタル・鉛筆での線画」でカラーにしてみた所…
やっぱりボクの好みで言うならば、カラーはアナログシャプペン、もしくはデジタルでの鉛筆線画が良い気がしました。

ペンでの線ももっと上達すれば良く見える様になるのかなぁ…(´ε`;)ウーン…




まぁ、少し進んで行けば次の景色が見えてくるかもしれないので、今はただ行くだけですかのぅ(´∀`)



雪っちとの共同生活が始まったら、本格的に人体構造やら、エロいのやらもやっていこうと思ってます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン





…それにしても北国の百合好きヨーグルトさんは生きてらっさるかしら('A`)山篭ッテルノカシラ



そして、結構前にゆうたんからもらったバトンに続く

(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) 【“絵無し-1に勉強2に勉強(´ロ`)(芹)”の続きを読む】

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/01/08(月) 17:09:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

絵無し-ブレイクタイーム(´ロ`)(芹)

皆々様方、まず初めに今年もどうぞよろしくお願いいたします。



そして、新年最初の記事は何か絵をアップしたいなぁ…と思いつつ、もう4日なのでとりあえず近況などなど。



コミケ後、前日徹夜の身を引きずりながら地元にてリア友等に拉致され、そのまま初詣ツアー(´ロ`)
そして3日早朝にようやく帰宅…なんだこの仕打ちは。゚(゚´Д`゚)゚。


とは言え、コミケ後のオフ会的飯会にて隊長から頂いた「先輩からの言葉」に心が熱く燃え上がっていたボクは・・・!

絵を描きつつあえなく撃沈_| ̄|○ il||li



とは言え、心を引き締めて年を越せたと思います。
隊長に感謝(*´∀`)人



色々考えつつ、それでいて走り続ける様に頑張ろう。
一日一日を大切に。勝負の一年(`・ω・)
【“絵無し-ブレイクタイーム(´ロ`)(芹)”の続きを読む】

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/01/04(木) 23:53:36|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

謹賀新年(雪華)

こんにちは、雪華です。

新年明けましておめでとうございます。

ブログを始めて皆さんと出会い、いろんな意見や考え方、それぞれの練習の仕方など、いろいろ参考になることや創作意欲を刺激されるようなこともあって、結果的にプラスになっていると思います。

先日のコミケ3日目にて、ゆっきーさんと雫さんは久しぶりに、カイシンシ先生とは初めて会いました。
さすがにオタクにとって年に2回(?)のイベントだけあって、何度行ってもすごい人数で毎回圧倒されます。
そんな中、全然こっちの世界に関係の無かった私の後輩をノリで誘ったら、付いてきました^^;
さすがに人の多さに驚いていたみたいで。
でもコスプレブース?に行って写真撮ってました。
そのときに感想を聞いたら、『何か、写真撮るの面白いっすね』と。
新たな道に目覚めてしまいそうです(;´∀`)

皆さんとはコミケの『待ち合わせコーナー 赤玉』で待ち合わせです。
そのあと、カイシンシ先生が先生とリンクしているmarさんのところにいるというので、みんなで合流ついでに挨拶してきました。
その後はファミレスで色々話をして、とても楽しかったです。
特に、先生からのアドバイスや裏話やらは、とても興味深かったですし参考にもなりましたし、考え方も変わりました。
やはり、経験者の言葉は説得力があります。
こうしてネット仲間が実際に会って話し合ったり交流できるのはいいことですね。

コミックマーケット71に参加した方々、本当にお疲れ様でした。

そして、3日目に会った方、リンクしていただいている方々、そしてこのブログを見に来てくださった方々。
まだまだ未熟者ですが、今まで以上に努力していきますので、今年もよろしくお願いします。
  1. 2007/01/01(月) 17:32:07|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9