サクっと自分用に情報収集した夏コミカタログ予約特典一覧デス。
折角収集したので参考程度に(´∀`)
とらのあな予約特典:扇子(冊子版・原田たけひと先生、ROM版・萌木原ふみたけ先生)
メロンブックス予約特典:マウスパット(うろたん先生)
メッセサンオー予約特典:冊子版・ブックカバー+ポスター(兎塚エイジ先生)
ROM版・栞3枚(唯々月たすく先生、あぼしまこ先生、透斎先生)
K-BOOKS予約特典:クッキー(みけおう先生、星野リリィ先生)
ホワイトキャンバス予約特典:???(てんまそ先生)
うーん…今回もとらのあなかなー(´∀`)
本当はROM版がいいんっすけどねー…プレネールさんの扇子欲しいしなぁ…(;´Д`)
以下、最近の様子
【“夏コミケちゃん!\(^o^)/(芹)”の続きを読む】
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/06/22(金) 11:59:07|
- 日記
-
-
先日うpした絵を塗っているのですが…
どう試しても「そうありたい」様にならない…
そもそも線画レベルで雲泥の差なワケですが、それにしても理想通りにいかない(((^q^)))
やっぱパスをもっと上手く使えないといけないのかしら
それともブラシ使いをもっとシャープに?
設定の問題?
おっぱいおっぱい?(゚∀゚)
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/06/10(日) 21:48:22|
- 日記
-
-

最近は人体の勉強をして色々な構図を試してみています…
デジタルの弊害として全体のバランスを見ながら描けず、それに伴うヤバさがジワリジワリ\(^o^)/オワタ
手とか袖とか…ヤバ杉だろ…常考…
昨日数枚描いた下書きの内(これでも)一番マシなモノをチョイスして久々に塗りまで持ってきたものの…
新しい塗り方を試したいのにパスがイマイチ思い通りに…(((;^q^)))
それにしても数ヶ月ぶりのうp絵がベース塗りまでな上に人様の看板娘って…どうよ(ノ∀`)
とりあえず寝てないので…
【“ナンテコッタイ/(^o^)\”の続きを読む】テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/06/06(水) 10:12:34|
- イラスト
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
こんにちは、お久しぶりです。雪華です。
5月初めに引越しをして、同時期に風邪を引いたんですが、未だに咳と痰、鼻水鼻づまりが治りません。
もう1ヶ月近く経つのに、どれだけ長引けばいいのかと。
風邪薬飲んでものど飴舐めても龍角散飲んでも栄養ドリンク飲んでもユンケル飲んでもダメです。
環境の変化と言えなくも無いけど、もう1ヶ月ですからね・・・
たまに咳のし過ぎで吐きそうになったりしますし、今日なんか朝4時に目が覚めたと思ったら1時間以上咳出っ放し。
そのせいで、芹タソが起きてしまいました^^;
早ければ今日、遅くても明日病院に行って、いっそ点滴でも打ってこようと思ってますよ。
皆さんも風邪には気をつけてください。
あと、絵の方は地味にリハビリをしています。
今東方Projectにハマっていて、今までは博麗霊夢という巫女さんキャラが好きだったんですが、博麗神社例大祭という東方オンリーイベントの新刊を買ってみたら・・・霧雨魔理沙という魔法使いキャラが可愛くて可愛くて(*´∀`)
それ以後は魔理沙をメインにリハビリしてます。
もう、魔理沙大好きです。
でも最近アリスもいいかなと思ってきました。
ここの周りで、たまに来るてぃま以外に東方知ってる方いるんだろうか・・・
興味のある方は
上海アリス幻樂団さまや、
Wikipedia_東方Project等をどうぞ。
東方は上海アリス幻樂団さまオリジナルの同人作品ですが、それをメインに扱う二次創作のサークルも沢山あります。
私的にはこの作品の一番押したいところは、キャラクターといいたいんですが、それ以上に曲がいいです。
個人的に今のところの一番は、東方紅魔郷という作品に使われる『上海紅茶館 ~ Chinese Tea』という曲が好きです。
あとは・・・ニコニコ動画(一度閉鎖してからは見てません^^;)でよくあった、『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』の元ネタも、東方妖々夢のアリス・マーガトロイドというキャラとの戦闘で流れる曲『人形裁判 ~ 人の形弄びし少女』のアレンジですし。
*間違っていることがあれば指摘してください。直します。自分で書いておいてなんですが、なんで東方のことばかりこんなに書いてるんでしょうか?
まあ、東方が好きだからですかね。
STGはへったくそですけどね^^;
以下、個人的なものです。
カイシンシ先生、遅くなりましたが、相方から色々頂きました。
譲っていただいて、ありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
あと、先生の新しい単行本も頂けて嬉しいです。
私はもらってばかりなんで、いつかお礼をさせていただきますね。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/06/04(月) 13:36:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5